2017.6.1
先ほどまで、雨・風・雷 が凄かったです。
さて、こないだの日曜日は車でお出かけ。
いつものところにピザを食べに行きました。

ここへ来る前、まずは『見山の里』でソフトクリーム。
花山椒とスナップエンドウのソフトです。
どちらも緑色だから区別つきませんね。

さっぱりして美味しかったです。
いつも通る道ですが、気になってた看板があるんです。
『大石酒造』
酒蔵の看板なんですが、どこにあるのやら?
美山の近所でも見かけたんですよね。
検索してみると、どうやら亀山方面にあるようです。
ちょっと行ってみましょう。

今はこちら、ビン詰めをやってるそうで、製造は美山でやってるんですって。
日本酒で造った梅酒を買いました。
香りがよく、優しいお味でした。
この後日吉に向かってたんですが、いつものコンビニを覗くと・・・

居てるじゃないですか。
待ち合わせしてるわけじゃないのに、よく会いますね。
さてさて、私、土曜日からあるものを作成中なんです。

孫の 甚平さん。
去年のは小さくなったので、今年も作ったのですが・・・

ちょっと大きすぎました。
で、もう1枚。

まだまだ途中ですが、先ほど合わせたらいい具合でした。
なんせ自己流の作り方ですからね。
大きくするのも、小さくするのも適当です。
おとーさんは、作務衣を作ってほしいと言うのですが・・・
小さいのはチャチャっと作れるから楽しいんであって、デカいのを時間かけて作るのは面倒です。
それに、生地 いっぱい要りますしね。
さて、週末は良いお天気のようですね。
どっかツーリング行けるかな?
先ほどまで、雨・風・雷 が凄かったです。
さて、こないだの日曜日は車でお出かけ。
いつものところにピザを食べに行きました。

ここへ来る前、まずは『見山の里』でソフトクリーム。
花山椒とスナップエンドウのソフトです。
どちらも緑色だから区別つきませんね。

さっぱりして美味しかったです。
いつも通る道ですが、気になってた看板があるんです。
『大石酒造』
酒蔵の看板なんですが、どこにあるのやら?
美山の近所でも見かけたんですよね。
検索してみると、どうやら亀山方面にあるようです。
ちょっと行ってみましょう。

今はこちら、ビン詰めをやってるそうで、製造は美山でやってるんですって。
日本酒で造った梅酒を買いました。
香りがよく、優しいお味でした。
この後日吉に向かってたんですが、いつものコンビニを覗くと・・・

居てるじゃないですか。
待ち合わせしてるわけじゃないのに、よく会いますね。
さてさて、私、土曜日からあるものを作成中なんです。

孫の 甚平さん。
去年のは小さくなったので、今年も作ったのですが・・・

ちょっと大きすぎました。
で、もう1枚。

まだまだ途中ですが、先ほど合わせたらいい具合でした。
なんせ自己流の作り方ですからね。
大きくするのも、小さくするのも適当です。
おとーさんは、作務衣を作ってほしいと言うのですが・・・
小さいのはチャチャっと作れるから楽しいんであって、デカいのを時間かけて作るのは面倒です。
それに、生地 いっぱい要りますしね。
さて、週末は良いお天気のようですね。
どっかツーリング行けるかな?
スポンサーサイト