2023.9.18暑さがぶり返し、真夏の暑さ以上の3連休でした。2023.9.16モンベルに行きたかったんですが、コストコができたため道は大渋滞。暫くは行けそうもないです。で、向かったのが、モンベル アウトドアヴィレッジ 奈良店一度行ってみたかったんです。道も渋滞してなかったし、駐車場も空いてました。国内最大の売場面積を持つモンベルストアらしく、アウトレットもあるし楽しむことができました。おとーさんは、無くした 熊鈴...
Top Page » Next
- Admin *
- Title list *
- RSS
2023.9.10いつもより早めに書き上げれそう。2023.9.2ここから3ヶ所の上りがあります。帰りの上りはほんま キツイです。まずは、オハイの分岐まで。この上りが一番キツかった。。。羊羹食べたり、グミ食べたり。。。こまめに水分補給しながら上って行きます。大きな岩を、スパッと切ったようですね。このあたり、大きな岩が多いです。そして、やっと、見晴らし展望台。もう、動きたくな~い!心地いい風が吹いて、お昼寝できたら最...
2023.9.9一昨日ぐらいから夜はクーラーなくても寝れるようになりました。が、昼間は暑い!今日、毎年楽しみにしてる『すだち』を送ってきてくださいました。早速、すだちそうめん にしていただきました。2023.9.2 見晴らしポイントを過ぎてからもずっと登りが続きます。暑くて汗だくで・・・皆からは遅れ、マイペースでタブレッツを舐めたり、グミを食べたりしながら歩いてます。疲れてても、何か食べながら歩くと元気が出ますね...
2023.9.7今日はちょっとだけ過ごしやすい気温でしたが、明日から残暑がぶり返すそうですね。2023.9.2オハイまで何本か登山コースがありますが、今回は一番楽であろうコースにしてもらいました。整備された登山道ですが、このようになだらかな所もあれば、そこそこの急登もあります。先頭は、SさんとNさん。その後に、おとーさん。そして、私。それぞれのペースで歩きます。私は写真を撮りながら、のんびりペースで歩きます。しか...
2023.9.5つづきで~す。2023.9.2海沿いの道に出ると、沢山の漁船が停泊してました。まだ、漁に出る前なんですね。海の色がすっごくキレイです♪景色も最高♪釣りをしている人もいます。何が釣れるのかな?1階が案内所、2階が休憩所になってるようです。この先に、『錦花堂』という和菓子屋さんがあります。7時半なのに、もう開いてました。「錦花堂(きんかどう)」の「九鬼水軍 虎の巻」が名物らしいです。虎柄のカステラの生地であ...